Category: 月別観た映画と読んだ本
今月観た映画と読んだ本(2018年9月)
観た映画
「家族はつらいよ2」(DVD)
2017年 監督/脚本:山田洋次 出演:橋爪功/吉行和子/西村雅彦/夏川結衣/中嶋朋子/林家正蔵/妻夫木聡/蒼井優/風吹ジュン/小林稔侍/劇団ひとり/笑福亭鶴瓶
「サバイバル・ファミリー」(DVD)
2017年 監督/脚本:矢口史靖 出演:小日向文世/泉澤祐希/葵わかな/深津絵里/時任三郎/藤原紀香/渡辺えり/宅麻伸/柄本明/大地康雄/田中要次/ミッキー・カーチス
「セトウツミ」(DVD)
2016年 監督/脚本:大森立嗣 出演:池松壮亮/菅田将暉/中条あやみ/鈴木卓爾/成田瑛基/岡山天音
「日本で一番悪い奴ら」(DVD)
年 監督:白石和彌 出演:綾野剛/中村獅童/YOUNG DAIS/植野行雄/ピエール瀧/青木崇高/田中隆三/みのすけ/瀧内公美/矢吹春奈/白石糸/中村倫也
「デッド・ハント」(DVD)
1981年アメリカ 監督:ピーター・ハント 出演:チャールズ・ブロンソン/リー・マービン/アンジー・ディキンソン/アンドリュー・スティーヴンス
「殺しが静かにやって来る」(DVD)
1968年イタリア 監督:セルジオ・コルブッチ 出演:ジャン・ルイ・トランティニャン/クラウス・キンスキー/フランク・ウォルフ/ルイジ・ピスティリ/ヴォネッタ・マギー
「検察側の罪人」(DVD)
2018年 監督/脚本:原田眞人 出演:木村拓哉/二宮和也/吉高由里子/松重豊/平岳大/八嶋智人/大倉孝二/矢島健一/キムラ緑子/山崎努
「愚行録」(DVD)
2017年 監督:石川慶 出演:妻夫木聡/満島ひかり/小出恵介/臼田あさ美/市川由衣/松本若菜/中村倫也/眞島秀和/濱田マリ/平田満
読んだ本
「祈りの幕が下りる時」(東野圭吾 ミステリー)
「麒麟の翼」(東野圭吾 ミステリー)

↑ クリック、お願いします。 ↑

2017年 監督/脚本:山田洋次 出演:橋爪功/吉行和子/西村雅彦/夏川結衣/中嶋朋子/林家正蔵/妻夫木聡/蒼井優/風吹ジュン/小林稔侍/劇団ひとり/笑福亭鶴瓶

2017年 監督/脚本:矢口史靖 出演:小日向文世/泉澤祐希/葵わかな/深津絵里/時任三郎/藤原紀香/渡辺えり/宅麻伸/柄本明/大地康雄/田中要次/ミッキー・カーチス

2016年 監督/脚本:大森立嗣 出演:池松壮亮/菅田将暉/中条あやみ/鈴木卓爾/成田瑛基/岡山天音

年 監督:白石和彌 出演:綾野剛/中村獅童/YOUNG DAIS/植野行雄/ピエール瀧/青木崇高/田中隆三/みのすけ/瀧内公美/矢吹春奈/白石糸/中村倫也

1981年アメリカ 監督:ピーター・ハント 出演:チャールズ・ブロンソン/リー・マービン/アンジー・ディキンソン/アンドリュー・スティーヴンス

1968年イタリア 監督:セルジオ・コルブッチ 出演:ジャン・ルイ・トランティニャン/クラウス・キンスキー/フランク・ウォルフ/ルイジ・ピスティリ/ヴォネッタ・マギー

2018年 監督/脚本:原田眞人 出演:木村拓哉/二宮和也/吉高由里子/松重豊/平岳大/八嶋智人/大倉孝二/矢島健一/キムラ緑子/山崎努

2017年 監督:石川慶 出演:妻夫木聡/満島ひかり/小出恵介/臼田あさ美/市川由衣/松本若菜/中村倫也/眞島秀和/濱田マリ/平田満
読んだ本




↑ クリック、お願いします。 ↑
スポンサーサイト
Category: 日本映画
映画「検察側の罪人」

先日の夜、映画「検察側の罪人」を観に行った。
家内が原作である雫井修介の小説を読んで面白かったので、映画も観たいということになり、一緒について行くことにしたのである。
雫井脩介の小説の映画化作品は以前「犯人に告ぐ」という映画を観て面白かった記憶がある。
その映画では豊川悦司演じる刑事が主役だったが、この映画では木村拓哉と二宮和也のジャニーズふたりが検事を演じて話題をよんでいる。
だがこのふたりが検事というのはいささか軽いのではと思ったが、映画を観るとそれはまったくの杞憂であった。
とくに二宮和也の演技には、瞠目させられるものがあった。
以前から俳優としての資質の高さには注目していたが、この映画ではこれまでとはまた違った良さを見せてくれた。
また闇社会のブローカー役である松重豊、殺人犯役の酒匂芳(さこう よし)の怪演にも目を見張らされた。
なかでも酒匂芳はこの映画で初めて知ったが、その異様なほどの存在感には戦慄を覚えるほど。
そしてこのふたりを相手に一歩も引かずに取り調べを行う場面の迫力は、この映画の大きな見どころであった。
尋問をのらりくらりとかわす海千山千の男たちを相手に、二宮和也が押したり引いたりと戦術の限りを尽くして有力な証言を得ようと奮闘する姿には感動さえ覚えたのである。
童顔で柔に見える外見からは考えられないような迫力ある演技には心底唸らされた。
まさに正義感溢れる若手検事そのものであった。
説得力ある演技は、いつまでも心に残ったのである。
ただそうした演技の良さに比べて、ストーリーの展開がいまいちよく判らない部分があって難渋した。
また二宮和也の上司である最上検事(木村拓哉)の動機が、いまひとつ説得力がない。
そうした点を確かめることも含めて、原作本を読んでいるところである。
家内の言によれば、原作のほうが数倍いいとのこと。
映画が良かっただけに、その数倍いいという小説を読み終えるのが楽しみだ。


↑ クリック、お願いします。 ↑
Category: 月別観た映画と読んだ本
今月観た映画と読んだ本(2018年8月)
観た映画
「ブレードランナー 2049 BLADE RUNNER 2049」(DVD)
2017年アメリカ 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 出演:ハリソン・フォード/ライアン・ゴズリング/ロビン・ライト/アナ・デ・アルマス/シルヴィア・フークスデイヴ・バウティスタ/ジャレッド・レト/エドワード・ジェームズ・オルモス
「デトロイト DETROIT」(DVD)
2017年アメリカ 監督:キャスリン・ビグロー 出演:ジョン・ボイエガ/ウィル・ポールター/ジャック・レイナー/アンソニー・マッキー/アルジー・スミス/ジェイソン・ミッチェル/ベン・オトゥールオースティン・エベール/ジェイコブ・ラティモア
「哭声/コクソン」(DVD)
2016年韓国 監督/脚本:ナ・ホンジン 出演:クァク・ドウォン/ファン・ジョンミン/國村隼/チョン・ウヒ/キム・ファンヒ
「太陽の中の対決」(DVD)
1967年アメリカ 監督:マーティン・リット 出演:ポール・ニューマン/フレドリック・マーチ/リチャード・ブーン/ダイアン・シレント/キャメロン・ミッチェル/バーバラ・ラッシュ/マーティン・バルサム
「希望のかなた」(DVD)
2017年フィンランド 監督/脚本:アキ・カウリスマキ 出演:シェルワン・ハジ/サカリ・クオスマネン/イルッカ・コイヴラ/ヤンネ・ヒューティアイネン/ヌップ・コイブ/カイヤ・パカリネン/ニロズ・ハジ/サイモン・フセイン・アルバズーン/カティ・オウティネン/マリヤ・ヤルヴェンヘルミ
「カフェ・ソサイエティ」(DVD)
2017年アメリカ 監督/脚本:ウディ・アレン 出演:ジェシー・アイゼンバーグ/クリステン・スチュワート/ブレイク・ライブリー/スティーヴ・カレル/パーカー・ポージー/ジーニー・バーリン/コリー・ストール/ケン・ストット
「葛城事件」(DVD)
2016年 監督/脚本:赤堀雅秋 出演:三浦友和/南果歩/新井浩文/若葉竜也/田中麗奈
「彼女がその名を知らない鳥たち」(DVD)
2017年 監督:白石和彌 出演:蒼井優/阿部サダヲ/松坂桃李/村川絵梨/赤堀雅秋/赤澤ムック/中嶋しゅう/竹野内豊
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」()
2018年アメリカ 監督:J・A・バヨナ 出演:クリス・プラット/ブライス・ダラス・ハワード/B・D・ウォン/ジェームズ・クロムウェル/テッド・レヴィン/ジャスティス・スミス/ジェラルディン・チャップリン/ジェフ・ゴールドブラム
「炎の戦線 エル・アラメイン」(BSプレミアム)
2002年イタリア 監督/脚本:エンゾ・モンテレオーネ 出演:パオロ・ブリグリア/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ/エミリオ・ソルフリッツィ/ルチアーノ・スカルパ/トマ・トラバッチ/シルヴィオ・オルランド/ロバート・シトラン/ジュゼッペ・チェデルナ
「トンネル 闇に鎖(とざ)された男」(DVD)
2016年韓国 監督/脚本:キム・ソンフン 出演:ハ・ジョンウ/ペ・ドゥナ/オ・ダルス/チョン・ソギョン/パク・ヒョックォン/シン・ジョングン
「ジャイアンツ」(BSプレミアム)
1956年アメリカ 監督:ジョージ・スティーヴンス 出演:ロオク・ハドソン/エリザベス・テーラー/ジェームス・ディーン/ジェーン・ウィザース/チル・ウィルス/キャロル・ベイカー/マーセデス・マッケンブリッジ/デニス・ホッパー/ジュディス・イヴリン/ポール・フィックス/サル・ミネオ
「ヒトラーの忘れもの」(DVD)
2015年デンマーク/ドイツ 監督/脚本:マーチン・サントフリート 出演:ローラン・ムラ/ミケル・ボー・フォロスゴー/ルイス・ホフマン/ジョエル・バズマン/エーミール・ベルトン/オスカー・ベルトン
「さらば冬のかもめ」(BSプレミアム)
1973年アメリカ 監督:ハル・アシュビー 出演:ジャック・ニコルソン/オーティス・ヤング/ランディ・クエイド/クリフトン・ジェームズ/キャロル・ケイン/マイケル・モリアーティ/ルアナ・アンダース/キャスリーン・ミラー/ナンシー・アレン/マイケル・チャップマン
読んだ本
「プロフェッショナルの鉄則」(五木寛之 対談集)
「百歳までの読書術」(津野海太郎 エッセイ)
「オンブレ」(エルモア・レナード 西部小説)
「読書という荒野」(見城徹 エッセイ)
「独居老人スタイル」(都築響一 ルポ)
「武曲(むこく)」(藤沢周 現代小説)

↑ クリック、お願いします。 ↑

2017年アメリカ 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 出演:ハリソン・フォード/ライアン・ゴズリング/ロビン・ライト/アナ・デ・アルマス/シルヴィア・フークスデイヴ・バウティスタ/ジャレッド・レト/エドワード・ジェームズ・オルモス

2017年アメリカ 監督:キャスリン・ビグロー 出演:ジョン・ボイエガ/ウィル・ポールター/ジャック・レイナー/アンソニー・マッキー/アルジー・スミス/ジェイソン・ミッチェル/ベン・オトゥールオースティン・エベール/ジェイコブ・ラティモア

2016年韓国 監督/脚本:ナ・ホンジン 出演:クァク・ドウォン/ファン・ジョンミン/國村隼/チョン・ウヒ/キム・ファンヒ

1967年アメリカ 監督:マーティン・リット 出演:ポール・ニューマン/フレドリック・マーチ/リチャード・ブーン/ダイアン・シレント/キャメロン・ミッチェル/バーバラ・ラッシュ/マーティン・バルサム

2017年フィンランド 監督/脚本:アキ・カウリスマキ 出演:シェルワン・ハジ/サカリ・クオスマネン/イルッカ・コイヴラ/ヤンネ・ヒューティアイネン/ヌップ・コイブ/カイヤ・パカリネン/ニロズ・ハジ/サイモン・フセイン・アルバズーン/カティ・オウティネン/マリヤ・ヤルヴェンヘルミ

2017年アメリカ 監督/脚本:ウディ・アレン 出演:ジェシー・アイゼンバーグ/クリステン・スチュワート/ブレイク・ライブリー/スティーヴ・カレル/パーカー・ポージー/ジーニー・バーリン/コリー・ストール/ケン・ストット

2016年 監督/脚本:赤堀雅秋 出演:三浦友和/南果歩/新井浩文/若葉竜也/田中麗奈

2017年 監督:白石和彌 出演:蒼井優/阿部サダヲ/松坂桃李/村川絵梨/赤堀雅秋/赤澤ムック/中嶋しゅう/竹野内豊

2018年アメリカ 監督:J・A・バヨナ 出演:クリス・プラット/ブライス・ダラス・ハワード/B・D・ウォン/ジェームズ・クロムウェル/テッド・レヴィン/ジャスティス・スミス/ジェラルディン・チャップリン/ジェフ・ゴールドブラム

2002年イタリア 監督/脚本:エンゾ・モンテレオーネ 出演:パオロ・ブリグリア/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ/エミリオ・ソルフリッツィ/ルチアーノ・スカルパ/トマ・トラバッチ/シルヴィオ・オルランド/ロバート・シトラン/ジュゼッペ・チェデルナ

2016年韓国 監督/脚本:キム・ソンフン 出演:ハ・ジョンウ/ペ・ドゥナ/オ・ダルス/チョン・ソギョン/パク・ヒョックォン/シン・ジョングン

1956年アメリカ 監督:ジョージ・スティーヴンス 出演:ロオク・ハドソン/エリザベス・テーラー/ジェームス・ディーン/ジェーン・ウィザース/チル・ウィルス/キャロル・ベイカー/マーセデス・マッケンブリッジ/デニス・ホッパー/ジュディス・イヴリン/ポール・フィックス/サル・ミネオ

2015年デンマーク/ドイツ 監督/脚本:マーチン・サントフリート 出演:ローラン・ムラ/ミケル・ボー・フォロスゴー/ルイス・ホフマン/ジョエル・バズマン/エーミール・ベルトン/オスカー・ベルトン

1973年アメリカ 監督:ハル・アシュビー 出演:ジャック・ニコルソン/オーティス・ヤング/ランディ・クエイド/クリフトン・ジェームズ/キャロル・ケイン/マイケル・モリアーティ/ルアナ・アンダース/キャスリーン・ミラー/ナンシー・アレン/マイケル・チャップマン
読んだ本








↑ クリック、お願いします。 ↑