Category: 外国映画
お盆休みは映画三昧
昨日のお盆休みは午前中に墓参りを済ませて、その脚でレンタルショップに行き、映画3本を借りてきた。
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」「マネーボール」「ドラゴン・タトゥーの女」である。

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」

「マネーボール」

「ドラゴン・タトゥーの女」
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」は9・11の後日談、「マネーボール」は大リーグもの、「ドラゴン・タトゥーの女」はサスペンス・ミステリーで、どれもアタリで、外れがなかった。
こういう時は気分がいい。
最初に観た「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」は途中で眠くなって一時中断、少し仮眠をした後は、3本すべてをいっきに観てしまった。
なかでも「ドラゴン・タトゥーの女」は、以前オリジナルのスウェーデン版を観たこともあって、それを思い出しながら観たので、なおさら興味深かった。
またこれはロンドン・オリンピックの開幕式にジェームス・ボンド役で登場したダニエル・クレイグのカッコよさに魅せられた家内のリクエストで選んだ1本でもあった。
予想に違わず、この映画の彼も最高にカッコよかった。
これで家内は完全にダニエル・クレイグの大ファンになってしまったようで、引き続き彼の映画を観たいとの、ご所望であった。
しばらくは彼との付き合いが続きそうである。
またこの映画ではドラゴン・タトゥーの女であるリスベットを演じたルーニー・マーラも、オリジナル版のノオミ・ラパスとはまた違った魅力でリスベット役を好演していたのが印象に残った。
続編もすでに製作中とのこと。
スウェーデン版同様シリーズ化されていくようなので、今後がますます楽しみである。
ということでお盆休みは映画三昧の一日でした。

↑ クリック、お願いします。 ↑
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」「マネーボール」「ドラゴン・タトゥーの女」である。

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」

「マネーボール」

「ドラゴン・タトゥーの女」
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」は9・11の後日談、「マネーボール」は大リーグもの、「ドラゴン・タトゥーの女」はサスペンス・ミステリーで、どれもアタリで、外れがなかった。
こういう時は気分がいい。
最初に観た「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」は途中で眠くなって一時中断、少し仮眠をした後は、3本すべてをいっきに観てしまった。
なかでも「ドラゴン・タトゥーの女」は、以前オリジナルのスウェーデン版を観たこともあって、それを思い出しながら観たので、なおさら興味深かった。
またこれはロンドン・オリンピックの開幕式にジェームス・ボンド役で登場したダニエル・クレイグのカッコよさに魅せられた家内のリクエストで選んだ1本でもあった。
予想に違わず、この映画の彼も最高にカッコよかった。
これで家内は完全にダニエル・クレイグの大ファンになってしまったようで、引き続き彼の映画を観たいとの、ご所望であった。
しばらくは彼との付き合いが続きそうである。
またこの映画ではドラゴン・タトゥーの女であるリスベットを演じたルーニー・マーラも、オリジナル版のノオミ・ラパスとはまた違った魅力でリスベット役を好演していたのが印象に残った。
続編もすでに製作中とのこと。
スウェーデン版同様シリーズ化されていくようなので、今後がますます楽しみである。
ということでお盆休みは映画三昧の一日でした。


↑ クリック、お願いします。 ↑
スポンサーサイト
Category: 弘前
革秀寺のハス

今朝の散歩は少し足を伸ばして革秀寺まで行ってきた。
そろそろハスの花の咲く時期なので、その様子を見に出かけたのである。


山門を挟んで左右に蓮池があるが、右側の池はハスの花で溢れている。
ところが左側の池にはほとんど花が見当たらない。
環境の違いなのか、何が原因なのか、よく判らないが、不思議なこともあるもんだ。
テーマ : 青森県情報 おもしろ情報 ジャンル : 地域情報