Category: 動画
くまもとで、まってる。
小山薫堂さんがプロデュースして観光映像大賞を受賞したショートフィルム「くまもとで、まってる。」
先月、Facebookで友達として繋がっている小山薫堂さんが投稿していたのを、リンクしてあった映像である。
それを見つけた家内が観たいというので、つきあってまたもういちど観ることにしたのである。
やはりいいものは何度観てもいい、以前観たときよりさらに深く感動してしまった。
何気ない日常の何気ないひとコマを、こんなふうに映像化して観る者を泣かせてしまう。
ほんとうにスゴイことだと改めて思ったのであった。

↑ クリック、お願いします。 ↑
先月、Facebookで友達として繋がっている小山薫堂さんが投稿していたのを、リンクしてあった映像である。
それを見つけた家内が観たいというので、つきあってまたもういちど観ることにしたのである。
やはりいいものは何度観てもいい、以前観たときよりさらに深く感動してしまった。
何気ない日常の何気ないひとコマを、こんなふうに映像化して観る者を泣かせてしまう。
ほんとうにスゴイことだと改めて思ったのであった。


↑ クリック、お願いします。 ↑
スポンサーサイト
テーマ : 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 ジャンル : 地域情報
Category: 動画
感動のパラパラ漫画
お笑い芸人「鉄拳」が描いたパラパラ漫画である。
フェイスブックで知った情報だ。
パラパラ漫画でもこれだけのことができる。
シンプルだからこそ伝わるものがある。
最後は思わず泣かされてしまった。

↑ クリック、お願いします。 ↑
フェイスブックで知った情報だ。
パラパラ漫画でもこれだけのことができる。
シンプルだからこそ伝わるものがある。
最後は思わず泣かされてしまった。


↑ クリック、お願いします。 ↑
Category: 動画
反省
まずはこちらの映像をご覧ください。
飼い主のいない間に、ネコ用のお菓子を無断で食べてしまった愛犬が、飼い主から尋問を受ける様子が写されています。
飼い主の鋭い追求にとうとう隠し通すことができませんでした。
表情を見れば一目瞭然だもんね!
深く反省している姿がなんともいえずかわいです。
わが家でもこれと似たような状況がときどき起きるだけに、なおさら身に沁みる映像でした。
腹をかかえて笑ってしまいました。

↑ クリック、お願いします。 ↑
飼い主のいない間に、ネコ用のお菓子を無断で食べてしまった愛犬が、飼い主から尋問を受ける様子が写されています。
飼い主の鋭い追求にとうとう隠し通すことができませんでした。
表情を見れば一目瞭然だもんね!
深く反省している姿がなんともいえずかわいです。
わが家でもこれと似たような状況がときどき起きるだけに、なおさら身に沁みる映像でした。
腹をかかえて笑ってしまいました。


↑ クリック、お願いします。 ↑
テーマ : レトリーバーと暮らす ジャンル : ペット
Category: 動画
足のないヒップホップダンサー
この動画は、イギリスのオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」のスタイルを真似た、インドのテレビ番組の映像である。
生まれつき足のない障碍者がヒップホップダンスを踊るという驚きの映像である。
これを見て、震災で被害にあわれた方たちが、少しでも勇気や希望を感じていただければと思い、この動画を紹介することにした。
ご覧ください。

↑ クリック、お願いします。 ↑
生まれつき足のない障碍者がヒップホップダンスを踊るという驚きの映像である。
これを見て、震災で被害にあわれた方たちが、少しでも勇気や希望を感じていただければと思い、この動画を紹介することにした。
ご覧ください。


↑ クリック、お願いします。 ↑
テーマ : 自分に力をくれるもの ジャンル : 音楽
Category: 動画
再会
震災のなかで行方不明だった人たちが再会を果たす感動的な映像を、たびたび目にするようになった。
そうしたなか、ネットでもこんな映像を見つけたので紹介する。
以前テレビでも紹介されたことがあるようなので、すでにご存知の方もいるかもしれないが、載せることにした。
1970年頃のもので、飼っていたライオンを野生に戻し、その一年後に再会を果たしたという映像である。
その感動のシーンをどうぞ。

↑ クリック、お願いします。 ↑
そうしたなか、ネットでもこんな映像を見つけたので紹介する。
以前テレビでも紹介されたことがあるようなので、すでにご存知の方もいるかもしれないが、載せることにした。
1970年頃のもので、飼っていたライオンを野生に戻し、その一年後に再会を果たしたという映像である。
その感動のシーンをどうぞ。


↑ クリック、お願いします。 ↑
Category: 動画
ポール・ポッツ「誰も寝てはならぬ」
今朝のテレビ「スーパーモーニング」を観ていて感動した話。
「ポール・ポッツ」の物語。
幼いころから貧しく、容姿に恵まれず、いじめにあっていたポール・ポッツ。
そんな彼の友達は歌だけだった。
大人になっても歌い続けていた彼だが、ある日交通事故にあってしまう。
献身的に尽くす妻のおかげで一命はとりとめたものの、莫大な治療費を支払わなければならなくなってしまう。
そうした事情もあって、彼は唯一の支えであった歌を封印、携帯電話のセールスマンとしてがむしゃらに働き始める。
ところがある日、オーディション番組「Britain's Got Talent」の存在を知る。
それは憧れのミレニアム・ホールで歌えるチャンスであった。
歌への情熱が再び燃え上がり、彼は出場を決意した。
そして厳しいことで有名な審査員たちの前で歌を披露することになる。
見栄えのしない彼が舞台に立っても、だれも期待はしなかった。
そして彼は「誰も寝てはならぬ」を歌い始める。
結果は次の映像で。
この映像を見てほんとうに感動してしまった。
まるで出来すぎたドラマでも観ているような映像である。
まさにポール・ポッツの人生が完全に変わった瞬間だ。
この後、彼は番組の決勝へと進み、初代チャンピオンとなる。
そしてオペラ歌手としてデビュー、出したアルバム「ワン・チャンス」は、全英アルバム・チャートで初登場NO.1に輝き、世界的な大ヒットとなる。
まさに絵に描いたような、シンデレラ・ストーリーを実現したのである。

↑ クリック、お願いします。 ↑
「ポール・ポッツ」の物語。
幼いころから貧しく、容姿に恵まれず、いじめにあっていたポール・ポッツ。
そんな彼の友達は歌だけだった。
大人になっても歌い続けていた彼だが、ある日交通事故にあってしまう。
献身的に尽くす妻のおかげで一命はとりとめたものの、莫大な治療費を支払わなければならなくなってしまう。
そうした事情もあって、彼は唯一の支えであった歌を封印、携帯電話のセールスマンとしてがむしゃらに働き始める。
ところがある日、オーディション番組「Britain's Got Talent」の存在を知る。
それは憧れのミレニアム・ホールで歌えるチャンスであった。
歌への情熱が再び燃え上がり、彼は出場を決意した。
そして厳しいことで有名な審査員たちの前で歌を披露することになる。
見栄えのしない彼が舞台に立っても、だれも期待はしなかった。
そして彼は「誰も寝てはならぬ」を歌い始める。
結果は次の映像で。
この映像を見てほんとうに感動してしまった。
まるで出来すぎたドラマでも観ているような映像である。
まさにポール・ポッツの人生が完全に変わった瞬間だ。
この後、彼は番組の決勝へと進み、初代チャンピオンとなる。
そしてオペラ歌手としてデビュー、出したアルバム「ワン・チャンス」は、全英アルバム・チャートで初登場NO.1に輝き、世界的な大ヒットとなる。
まさに絵に描いたような、シンデレラ・ストーリーを実現したのである。


↑ クリック、お願いします。 ↑